『SFが読みたい! 2014年版』が発売されました ― 2014/02/07
『SFが読みたい! 2014年版』が発売されました。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/111469.html
年末発売の本は投票期間から外れる(来年の2月分回しになります)ので、今回も大きな記事は掲載されていません。『リリエンタールの末裔』を上梓した年から、なぜか、新刊の発刊時期が12月に偏るようになったので、リアルタイムでの各種ランキングには縁がなくなってしまいました(2013年に出した本の紹介が、2015年2月まで先送りになるという…(^_^;)
ただ、昨年はアンソロジー企画が多かったため、著者名だけは、ぱらぱらと頻繁に登場するという一冊となっています。企画コーナーでは既刊を取り上げて頂きました。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/111469.html
年末発売の本は投票期間から外れる(来年の2月分回しになります)ので、今回も大きな記事は掲載されていません。『リリエンタールの末裔』を上梓した年から、なぜか、新刊の発刊時期が12月に偏るようになったので、リアルタイムでの各種ランキングには縁がなくなってしまいました(2013年に出した本の紹介が、2015年2月まで先送りになるという…(^_^;)
ただ、昨年はアンソロジー企画が多かったため、著者名だけは、ぱらぱらと頻繁に登場するという一冊となっています。企画コーナーでは既刊を取り上げて頂きました。
「SFマガジン」2014年2月号に、『深紅の碑文』刊行に併せた記事が掲載されます ― 2013/12/20
12月25日発売の「SFマガジン」2014年2月号に、『深紅の碑文』刊行に併せた記事が掲載されます。
カラーページでの作品紹介の他、大野万紀さま、岡和田晃さまよりご寄稿頂いております。評論は、公式サイトのあらすじよりも詳しく『深紅の碑文』の内容に踏み込んでおりますので、作品を読み終えるまで何も事前情報を入れたくない……という方は、ご留意下さい。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/721402.html
カラーページでの作品紹介の他、大野万紀さま、岡和田晃さまよりご寄稿頂いております。評論は、公式サイトのあらすじよりも詳しく『深紅の碑文』の内容に踏み込んでおりますので、作品を読み終えるまで何も事前情報を入れたくない……という方は、ご留意下さい。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/721402.html
『深紅の碑文』上下巻は、12月19日発売です ― 2013/12/11

長らくお待たせ致しました。『深紅の碑文』上・下(早川書房 Jコレクション)は、12月19日発売です。地方では、店頭に並ぶのは20日以降かもしれません。よろしくお願い致します。
【早川書房・公式サイト】
(上巻・あらすじ)
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124668.html
(下巻・あらすじ)
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124669.html
発売前なので、ストーリー紹介は、まだ "片鱗"という感じです。
なお、12月25日発売の「SFマガジン」2月号で、『深紅の碑文』発刊に際しての小さな特集があります。そちらには、もう少し詳しい紹介が載ります。未発表部分も含めた〈オーシャンクロニクル・シリーズ〉の全貌を、ようやくご紹介できると思います。そちらも併せて、よろしくお願いします。
【早川書房・公式サイト】
(上巻・あらすじ)
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124668.html
(下巻・あらすじ)
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124669.html
発売前なので、ストーリー紹介は、まだ "片鱗"という感じです。
なお、12月25日発売の「SFマガジン」2月号で、『深紅の碑文』発刊に際しての小さな特集があります。そちらには、もう少し詳しい紹介が載ります。未発表部分も含めた〈オーシャンクロニクル・シリーズ〉の全貌を、ようやくご紹介できると思います。そちらも併せて、よろしくお願いします。
『リリエンタールの末裔』の電子版が配信されます ― 2013/11/15
本日(15日)より、早川書房発刊の国内SF作品・電子版が、100点、配信開始となります。『リリエンタールの末裔』の電子版も配信されます。
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000699
現在、入手可能な拙作の電子版は、『魚舟・獣舟』『華竜の宮』(文庫版/上・下)「SF宝石」(2013年版)『リリエンタールの末裔』の四作となりました。よろしくお願い致します。
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000699
現在、入手可能な拙作の電子版は、『魚舟・獣舟』『華竜の宮』(文庫版/上・下)「SF宝石」(2013年版)『リリエンタールの末裔』の四作となりました。よろしくお願い致します。
連載再開は、11月14日から ― 2013/11/04
諸般の事情によって遅れております『薫香のカナピウム』第3章は、11月14日(木)から再開します。よろしくお願い致します。